soundcafe-サウンドカフェ-MO9-エムオーナイン

MのDAW/DTM音源公開・音楽話題中心のブログメディアコンテンツサイト

YAMAHA「アビテックス」(防音室)解体

SoundCafe

2011.05.18


今回はYAMAHAの防音室アビテックス0.8の解体のレポートを。。。 でもまぁ破損やその他諸々は自己責任で。
結構、日をおいてしまったので若干うろ覚えですが( ̄∠  ̄ )ノ 人数は男1人・女2人でゆっくりやって2時間半くらいかかりました。
基本ドライバーでネジ外していくだけなんでそんなにたいそうではないです。 なんか一箇所トリッキーで腹立ちましたが。。

(天井部固定の金具が一つ隠しになっている)(ノ`Д´)ノ

では、こいつをばらしましょうか。

avitex分解手順写真

まずコンセントを全部抜きましょう。

avitex分解手順写真

次、換気扇をとりましょう。

avitex分解手順写真

部屋中の換気口を

avitex分解手順写真

くるくるまわして

avitex分解手順写真

こういう状態に

次は外の本体の下部のネジを2本外して

avitex分解手順写真

上に持ち上げ

avitex分解手順写真

でこの鉄板もネジはずして取りましょう。

次、扉部

avitex分解手順写真

ドアレバーを外しますちっこいネジ抜いて

avitex分解手順写真

片側外して引っこ抜くと

avitex分解手順写真

こんなん。

で扉部を開いた状態で二人がかりで(重いので)上に持ち上げ外します。

avitex分解手順写真 avitex分解手順写真

次、部屋内の吸音パネルを外します。

avitex分解手順写真 avitex分解手順写真

次、蛍光灯を外します。

外枠パネルを下に引っ張って

avitex分解手順写真

こう。

で蛍光灯を回して外して

avitex分解手順写真

こう。

で脇の2箇所のネジを外して本体を少し手前にひきだします。
で本体の配線を天井からの線と外すために真ん中の

avitex分解手順写真

のネジをゆるめて2本の線を抜いて

avitex分解手順写真 avitex分解手順写真

こう。

そしたら取った線を天井の外側から引っこ抜いて

avitex分解手順写真

こう。

次、天井を外すために固定ネジを外していきます。
まずぼっこりの

avitex分解手順写真

を外して

avitex分解手順写真

こういう金具を全部外します。
でここで腹立ったパーツ。

扉部の上部に隠しで天井固定用のネジがあります。

avitex分解手順写真

ここです。

この木マジックテープみたいになっててマイナスドライバーを間にかましてテコでッパーン!!って外しました(゚皿゚メ)

avitex分解手順写真

で最後の天井ネジ外して天井持ち上げて撤去。

avitex分解手順写真

次、床カーペットは普通に剥がして。

avitex分解手順写真

3枚パネルになってるんで外せる部分から持ち上げて撤去。

avitex分解手順写真

後はスライドさせていって全部取ります。
そしたら床固定用のネジが現れます。

avitex分解手順写真

で、後は順々に壁パネルを一つずつ外していきますが
(壁パネルは大、小、扉部、換気扇部でできてます)
最初に一番重い扉部の壁を外します。
ネジを外してパネルを2人で持ち上げて撤去。

avitex分解手順写真

で後は撤去しやすいとこから。。 でもとる前どれがどこかを分るようにに印をつけます。

avitex分解手順写真

あとは簡単。

avitex分解手順写真 IMG_3544
avitex分解手順写真 avitex分解手順写真 avitex分解手順写真

ネジ、金具は何種類かあるんでなくさないように

avitex分解手順写真 avitex分解手順写真

あと組み立てるのは基本逆順でOKです。

で、部屋自体の構成は扉位置と換気扇位置は壁パネルの組み合わせで
何通りかできますが、

avitex分解手順写真

この壁と壁の間の吸音シートが噛み合わないとまずいことになるんでその場合は吸音シートの代替を用意するかなんかしてください。

以上

分りにくいでしょうが、こんなもんで。
・・・説明って難しいですね(TДT)


 NEW POST最新記事

投稿記事一覧を見る

INSTAGRAMインスタグラム

インスタグラムを見る