勝手に休止モード?
IT系
2010.04.23

 OSをWindows7に変えてから
 
 ノートパソコン本体のカバーを閉じたときの動作に変化が・・
 スリープに移行する設定にしてるんでが、長時間スリープで放置すると
 勝手に休止モードに移行してるんです。。゜(´Д`)゜。
 
 調べると原因は
 
 コントロールパネル>ハードウェアとサウンド>電源オプション>
 >プラン設定の変更>詳細な電源設定の変更
 
 で出てくる
 
 こいつですね。(。・ω・)ノ゙
 
 「次の時間が経過後休止状態にする」
 
 この設定でなんとでもなるみたいです.。゚+.(・∀・)゚+.゚
 
 ちなみに僕は特に困りもしてないんでこのままで使ってます。(・∀・)つ
 
 ついでにこの画面をキャプチャする
 
 WinshotというソフトもWin7で僕が使う範囲内では問題なく使用出来てます。
NEW POST最新記事
- 
		                    
		                        

【#20】リフィニッシュしてみようラップ塗装に挑戦! PRS CE24
楽器 / 機材
 - 
		                    
		                        

【宅録DAW/DTM】自宅スタジオ/ワークルーム!家を建てて作業環境・遊び環境をグレードアップしました!
DTM / DAW
 - 
		                    
		                        

寒い日も暑い日も車に乗るからエンジンスタータ・TE-X501TをVOXYに付けました
日記
 - 
		                    
		                        

【#19】ビューティーエレアコ!キルテッドメイプルの贅沢材K.Yairi YD-87-VSE!
楽器 / 機材
 - 
		                    
		                        

【#18】アコギを安く買ってメンテナンス!0フレット仕様アコギTakamine Elite F120で遊ぼう!
楽器 / 機材
 - 
		                    
		                        

もう初級だなんて言わせない!!PHP技術者認定試験上級に合格しました!!
IT系
 
