Celemony Melodyne Editor2
楽器 / 機材
2014.02.17
Celemony社 Melodyne Editor2
今回SONAR X3へのアップグレードで前バージョンのV-VOCALの代わりにパッケージされているのがMelodyne Essentialなんですがユーザー登録をしたところ2014/02/16まで上位のEditorバージョンへのアップグレードが通常の半額くらいでできますよ。との通知が!
日本円でだいたい1万5千円です。
結構迷いましたが、僕は結構ピッチシフトやタイムストレッチの機能が好きでVOCALだけでなく色んな音源で遊んでたりするのでさんざん迷いましたが、結果購入!!
風邪ひいちゃってSONARX3含めてまだ全然使ってない状態ですがインストールだけしときましたw
各バージョン機能比較
少し小さいですが表を
Essentialとの大きな差は上の表にもありますが
- MIDIデータへの書き出し
- 和音を含めた音データの編集
ですね。
何気なく書かれているこの和音を編集する機能ですがこれは結構凄い技術でして引用して紹介させてもらいますと
従来は不可能とされていたポリフォニック(和音情報)を検出し編集を可能にするDNA技術が搭載されたもので、例えばピアノやギターといった楽器の和音演奏の修正やコーラスグループの修正を可能にしています。修正だけではなく、積極的に使いループ素材のコードを変更するとか、既に録音済みの素材のコード進行を変更してしまうというような、今まで考えられなかった次元のオーディオ編集が可能になっています。
ということですね。
またMIDIデータへの書き出しがここからできるということで想像するだけで楽しそうです。
購入からインストール
購入は来ていた案内メールから専用ページへ行きクレジット購入。
ページ自体は日本語でも案内されているんですが、支払いはUS$だけみたいで日本人からするとこの辺はちょっと抵抗を感じますね。
購入後はソフトのダウンロードです。Win版とMac版一応どちらも落としておきました。ここで画面にもメールにもシリアルナンバーが表示されるのでメモっておきます。
インストールはそのまま行けるのかもしれませんが僕はEssentialが入っていたので一度こちらをインストーラから削除
その後改めてインストールを行いました。
スタンドアロンで起動するとこんな感じです。
和音での解析もされていて1音ごとにピッチシフトやタイムストレッチができることを確認。
これはすげー
かなり面白そうです。これから使うのが楽しみです。
あぁ風邪ひいてなきゃなぁ…
早く次曲も完成させなきゃなぁ…
NEW POST最新記事
-
【#20】リフィニッシュしてみようラップ塗装に挑戦! PRS CE24
楽器 / 機材
-
【宅録DAW/DTM】自宅スタジオ/ワークルーム!家を建てて作業環境・遊び環境をグレードアップしました!
DTM / DAW
-
寒い日も暑い日も車に乗るからエンジンスタータ・TE-X501TをVOXYに付けました
日記
-
【#19】ビューティーエレアコ!キルテッドメイプルの贅沢材K.Yairi YD-87-VSE!
楽器 / 機材
-
【#18】アコギを安く買ってメンテナンス!0フレット仕様アコギTakamine Elite F120で遊ぼう!
楽器 / 機材
-
もう初級だなんて言わせない!!PHP技術者認定試験上級に合格しました!!
IT系