サウンドカフェ-soundcafe-公開開始7年目のRESTARTです
SoundCafe
2015.04.05

サイトをまるっと変更しました。
コロコロ、ちょくちょくリニューアルしていますが、今回は少し戦略的な考えから変更してみました。
ここ数年でアクセスの解析結果などをチェックしながら更新をしていましたが、どうしても閲覧されるページがブログの方ばかりになっています。
ということでブログのレベルを他ページと揃えて作り変えました。
狙いと違っていたアクセス結果
アクセス解析の中身の結果閲覧数が多くなるのが
LinkStation RAID 0 からのデータ復旧
DELL XPS M1330 Windows7 – 64bit 化
DELL VOSTRO1000 分解
などその他もPC制作・修理系のものが多いです。
何にせよアクセスがあるのはありがたく、この系統の話も好きなので書きたいと思いますが、+音楽系の力をもっとつければサイトの根幹の曲公開にも意味がでてくるかと考えました。
具体的にどうしようか・・・
サイトの音楽・作曲や視聴してもらうためのアクセスを集めるには
- オリジナル曲を公開
- その他アップロードできるもの公開
- 音楽関係の記事公開
を実行してみたいと考えています。その結果音楽系の言葉で検索を書けた時にこのサイトの検索結果があがると思います。記事のこまめな更新は必須になりますが。。
スマホにも適した見栄えに
また今回作り替えるに当たってスマホから見たときには見え方が変わるようにしてあります。
このサイトもスマホなどからのアクセスがある程度ありますので見られたときに
「読みにくい」「操作しづらい」
などの理由で離脱されるともったいないというのが一番の理由です。またそれに加えて近々、”スマホに適したサイトはスマホから検索した時の順位が良くなる”ようになるということも考慮してのことです。
変わらない部分も
とは言ってもルールをガチガチにして続ける訳ではないので大して今まで変わらない日記みたいなことも書くでしょうし、IT系/PC系のことも好きなので書くと思います。
どうぞ、これからもどうぞよろしくお願いします。
NEW POST最新記事
-
【#20】リフィニッシュしてみようラップ塗装に挑戦! PRS CE24
楽器 / 機材
-
【宅録DAW/DTM】自宅スタジオ/ワークルーム!家を建てて作業環境・遊び環境をグレードアップしました!
DTM / DAW
-
寒い日も暑い日も車に乗るからエンジンスタータ・TE-X501TをVOXYに付けました
日記
-
【#19】ビューティーエレアコ!キルテッドメイプルの贅沢材K.Yairi YD-87-VSE!
楽器 / 機材
-
【#18】アコギを安く買ってメンテナンス!0フレット仕様アコギTakamine Elite F120で遊ぼう!
楽器 / 機材
-
もう初級だなんて言わせない!!PHP技術者認定試験上級に合格しました!!
IT系